2018年4月16日 現在
スーパー定期 |
スーパー定期300 |
大口定期預金 |
|
---|---|---|---|
1カ月 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
3カ月 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
6カ月 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
1年 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
2年 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
3年 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
4年 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
5年 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
変動金利型定期預金 |
|||
---|---|---|---|
300万円未満 |
300万円以上 |
1000万円以上 |
|
2年 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
3年 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
一般財形 |
住宅財形 |
年金財形 |
|
---|---|---|---|
1年以上2年未満 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
2年以上 |
0.010% |
0.010% |
0.010% |
期日指定定期 |
|
---|---|
1年以上2年未満 |
0.010% |
2年以上3年 |
0.010% |
譲渡性預金 |
|
---|---|
2週間以上 |
0.001% |
1カ月 |
0.010% |
3カ月 |
0.010% |
6カ月 |
0.010% |
1年 |
0.010% |
2年 |
0.010% |
普通預金 |
通知預金 |
納税準備預金 |
---|---|---|
0.001% |
0.001% |
0.001% |
貯蓄預金 |
||
---|---|---|
10万円型 |
10万円以上 |
0.001% |
40万円型 |
40万円以上 |
0.001% |
40万円型 |
100万円以上 |
0.001% |
40万円型 |
300万円以上 |
0.001% |
基準残高未満の適用金利は、普通預金金利となります。
2018年4月16日 現在
米ドル建外貨普通預金 |
ユーロ建外貨普通預金 |
オーストラリアドル |
---|---|---|
0.010% |
0.001% |
0.300% |
1万米ドル未満 |
1万米ドル以上 |
---|---|
0.010% |
0.010% |
1万ユーロ未満 |
1万ユーロ以上 |
---|---|
0.001% |
0.001% |
10万米ドル未満 |
10万米ドル以上 |
|
---|---|---|
1カ月 |
0.050% |
0.050% |
3カ月 |
0.050% |
0.050% |
6カ月 |
0.050% |
0.050% |
1年 |
0.100% |
0.100% |
10万ユーロ未満 |
10万ユーロ以上 |
|
---|---|---|
1カ月 |
0.001% |
0.001% |
3カ月 |
0.001% |
0.001% |
6カ月 |
0.001% |
0.001% |
1年 |
0.001% |
0.001% |
10万オーストラリアドル未満 |
10万オーストラリアドル以上 |
|
---|---|---|
1カ月 |
0.400% |
0.400% |
3カ月 |
0.400% |
0.400% |
6カ月 |
0.400% |
0.400% |
1年 |
0.400% |
0.400% |
●夢外貨金利情報
●為替変動リスク
外貨預金は、お預入時の円貨から外貨への交換と、お引出時の外貨から円貨へ交換の際の為替相場の変動により、お引出時の為替相場が円高であると為替差損が生じ、お引出時の受取円貨額がお預入時の払込円貨額を下回り元本割れするリスクがあります。また為替相場に変動がない場合でも、お預入時の円貨から外貨への交換レート(TTS)と、お引出時の外貨から円貨への交換レート(TTB)に含まれる為替手数料(1米ドルあたり片道1円(往復2円)、1ユーロあたり片道1.5円(往復3円)、1オーストラリアドルあたり片道2円(往復4円))はお客さまのご負担となる為、お引出時の受取円貨額がお預入時の払い込み円貨額を下回り元本割れするリスクがあります。
(1)為替手数料
お預入時に円貨を外貨に交換する際およびお引出時に外貨を円貨に交換する際は、1米ドルあたり片道1円(往復2円)、1ユーロあたり片道1.5円(往復3円)、1オーストラリアドルあたり片道2円(往復4円)の為替手数料がかかります。お預け入れおよびお引き出しの際は、為替手数料分を含んだ為替相場である当行所定のTTSレート(お預入時)、TTBレート(お引出時)をそれぞれ適用します。
(2)外貨取扱手数料
外貨現金でのお預け入れおよびお引き出しの場合、1米ドルあたり片道2円(往復4円)、1ユーロあたり片道6円(往復12円)、1オーストラリアドルあたり片道8円(往復16円)の外貨取扱手数料を申し受けます。
外貨現金でのお引き出しのご依頼があった場合でも、当行の都合により、当行所定の為替相場により換算した、当該外貨現金に相当する円貨によりお支払いする場合がございます。
なお、外貨現金がご入用な場合は、ご用意するまで数日かかる場合がございますので、事前にお取引店までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
●税金
<個人>
お利息は20.315%(国税15.315%、地方税5%)の源泉分離課税が適用されます。為替差益は雑所得として総合課税の対象となり確定申告が必要となります。(ただし、年収2,000万円以下の給与所得者で、為替差益を含めた雑所得など給与以外の所得の合計が年間20万円以下であれば確定申告は不要です。)
<法人>
総合課税として15.315%(国税)が源泉徴収されます。
●預金保険、マル優
この預金は、預金保険および非課税貯蓄申告制度(マル優)の対象外です。
●取扱時間
窓口でお申込みの場合、米ドルは9:00~15:00、ユーロ・オーストラリアドルは10:30~15:00となります。