
お客さまのスマートフォン上で口座開設のお申し込み手続が完了します。
2019年12月7日(土)AM0:00~2020年1月6日(月)AM9:00の間はシステムメンテナンスに伴い、「だいし口座開設アプリ」での新規口座開設を一時停止いたします。あらかじめご了承ください。
2019年10月1日 現在
本アプリからの口座開設の
お申し込みについて
ご利用いただけるかた
- 運転免許証をお持ちで満18歳以上75歳未満の個人のお客さま
- 運転免許証に記載の住所にお住まいのお客さま
-
・外国籍の方、事業を営むための口座開設はできません。当行本支店の窓口でお申し込みください。
・有効期限切れ、住所変更手続き未済等、本人確認資料として無効な運転免許証はお受付できません。
※口座番号のご確認は、キャッシュカードのお受け取りをもって初めて可能になります。口座開設のお申し込み時にはご確認いただけません。お急ぎのお客さまはお近くの当行本支店の窓口でお申し込みください。
※総合的な判断により、口座開設をお断りする場合があります。なお、お申し込み内容の確認のため、ご自宅・携帯・お勤め先のいずれかにご連絡させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
※口座開設対象店・通帳発行等くわしくは後記「ご注意いただきたい事項」をご参照ください。
口座開設に必要なもの
運転免許証、スマートフォン
お申し込み方法
STEP1 アプリをダウンロード
STEP2 運転免許証の撮影
STEP3 お客さま情報の入力、送信
・口座開設に際しては、だいしダイレクトのお申し込みをいただきます。既にダイレクトご契約済みのお客さまは、会員番号をご入力ください。
STEP4 キャッシュカードなどの送付
・キャッシュカードは口座開設完了後、10日から2週間程度でご自宅に「本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」「 転送不要」でお届けいたします。
※郵便局よりご自宅に「本人限定受取郵便物到着のお知らせ」が届きますので、お知らせの内容をご覧いただき、郵便局にご連絡の上、カードのお受け取りをお願いいたします。
※本人限定受取郵便(特定事項伝達型)は、ご本人さま以外(同居のご家族さまを含む)お受け取りいただけません。
※口座番号はメール等では一切お伝えしません。キャッシュカードにてご確認ください。
※キャッシュカードが届かない場合、お受け取りいただけない場合は口座開設を取り消すことがあります。
・だいしダイレクトにご新規契約のお客さまには、「だいしダイレクト会員カード」をキャッシュカードと別に「簡易書留郵便」「転送不要」でお届けいたします。既にダイレクトにご契約済のお客さまは、今お持ちの会員カードを引き続きご利用ください。
ご注意いただきたい事項
- 本アプリから口座開設をお申込みいただいた口座は通帳を発行しません。口座の残高や入出金明細はだいしダイレクトでご確認いただきます。ただし、口座開設店に既存営業店(インターネット支店以外)をご指定いただいたお客さまで通帳の発行をご希望される場合、当行本支店の窓口で通帳発行のお手続をいただくことで通帳発行を行います。その際、当行所定の通帳再発行手数料1,100円(税込)がかかります。インターネット支店に口座を開設されたお客さまにおかれましては、通帳発行は行いません。
※インターネット支店については「インターネット支店」をご覧ください。
- 新潟県内にお住まいのお客さまは、口座開設店には既存営業店のほか、インターネット支店をご指定いただくことが可能です。また、新潟県以外にお住まいのお客さまは、インターネット支店のみご指定いただくことが可能です。
- 口座開設店に既存営業店(インターネット支店以外)をご指定いただい場合で、口座振替依頼書などお届け印の押捺が必要なお取り引きをするには、別途ご印鑑のお届けが必要です。
- 口座開設店にインターネット支店を指定された場合は、口座開設に際して、定期預金口座を開設させていただき、開設した口座をだいしダイレクトの振替口座へ登録させていただきます(総合口座の利用はできません)。
- インターネット支店では既存の店舗と異なり、一部お取り扱いしていない商品・口座振替、サービスがあります。
※詳しくは「インターネット支店(サービス内容)」をご覧ください。
- インターネット支店の口座は「だいしWillink JCBカード」のお申し込みはできません。
- インターネット支店の口座は「だいしポイントサービス」のお申し込みにはご指定いただけません(ポイント集計店にはご指定いただけます)。

ご利用にあたって
事前に利用規定をお読みください。
アプリのご利用にあたっては、アプリダウンロード後、利用規定などへの同意が必要です。
第四銀行口座開設アプリ利用規定
プライバシーポリシー
- ※Apple、Appleロゴ、iPhone、iPadおよびiPod touchは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
iOSは、米国その他の国々で登録されたCiscoの商標で、そのライセンスに基づき使用されています。
- ※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google Inc.の商標です。
Androidは、Google Inc.の商標です。
